自分を守り、ハッピーに暮らす習慣
2020.07.29日々のこと
これはまずいな〜とか。
な〜んか嫌な感じ、というのは、ゾクッとする、なんか冷たい感じがする、などの寒気で表現されると思います。
自分を守り、ハッピーに暮らす習慣として、シャワーだけでなくお風呂に入るようにすると良いですよ。
私もひどい風邪の時以外は、毎晩湯船に浸かっています。

お風呂に入っている時は、1日の全てをリセットさせるんだ、という気持ちで入ることがおすすめです(^^)
気分によって、入浴剤、塩、日本酒などを入れることもおすすめです。
身体や頭を洗うときは、今日あったいいことも悪いことも全部きれいに流れて、ニュートラルな自分になるように。
お風呂のお水が流れていくときも、今日の葛藤や悩み、大変だったことが全部きれいに流れていく、という意識をします。
1日あったことを引きずらない。
ここで終わらせる、という区切りのような感じにするといいですね。
すっきりした気持ちになりますし、体がポカポカして、めぐりがよくなると、悪いものとの縁ががなくなるように感じます。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
メールマガジンを発行しています♪
読むだけで、ハッピーになる。
そして道が開けるメールマガジンです。
ここでしかお伝えしないスペシャルな鑑定や、告知の情報をお送りしますよ。
ご登録はこちらから → みやま三姉妹メルマガ