ジャーナル

エール!

最近、ほとんどドラマはみていません。だけど、何年もずっと見続けてみているのがNHKの朝ドラ!

15分でみられるのが手軽ですし、何かしながらでもみれるところがいいです。何より、途中で離脱しても戻ってきやすい…

前回のスカーレットも胸に響く、素晴らしい作品でしたが、今回のエールもね。
めちゃくちゃいいんですよ。とても好きです。

今週は、主人公が悩んで悩んでなかなか突破できないシーンが描かれています。本人はあがけばあがくほど、がんばればがんばるほど泥沼にはまっていく事態になっていました。(やっと今日で突破していきました!嬉しかったよ、裕一くん!)
 
これね、私は涙なしでは見れませんでした。

 

私も経験しました。苦しかったです。
自分がバカかと思うし、何やっているんだ、意味がわからない。
悔しいやら、情けないやら。

でも、そこからですね、映画やドラマやアニメでも、空回りしてうまくいかなくなったり、うまくいかなくなった人の姿を見て目を背けたいと思わなくなりました。

その苦しみがどれほど苦しいかわかるから。
その苦しみというのは必死であればあるほど、真摯に取り組んだからこそ、の結果なんですよ。だから必ずその人の力になります。
なので、これは目を背けたいことなのではなく、ここから伸びていくんだな、という目で見ることができるようになりました。

苦しみは痛みをもたらしますし、できれば避けたいと思います。

でも、苦しみの先に見たい世界が広がっていたら?
だったら、先に苦しみに進んで取り組んでいこう、そんな気概の方がいいな、おもしろいじゃん。今はそう思っています。

  • instagram
  • note

お問い合わせ・ご相談はこちらから

みやま三姉妹
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
閉じる