ジャーナル

植物のちから

おはようございます!
皆様、お元気ですか?

実はもうGWの始まりらしいですよ。気づいていましたか?
私は全く気づいていなくて、そうなんだ!という気分でした。
とはいえ、今年のGWはコロナの影響で遊びにも行けませんね。

私は普通に仕事をしていると思います。もしくは、家族がいるとどうしても仕事が捗らない時間も出てくるだろうと思いますので、その際には掃除をしよう♪と今からワクワクしています。

もうすぐ5月。確実に外の風が変わってきています。
光も強くなり、5月らしい空気を感じています。本当に気持ちがいいですね。
ぜひ窓を開けて、風を感じてみてください。
道端や庭の草たちも、顔が変わってきています。
植物たちからいただく励まし、というのは本当に大きいです。

ここ最近私は寝室に百合を欠かしていません。
一時的に、春の花たちであるチューリップやスイートピーを生けましたが、やはり百合がいいなぁと思い、ピンクの百合や白い百合を生けています。

百合は、聖母マリア様の象徴とも言われています。
とても気高く、美しい花だなぁ、百合のようでありたいといつも思いながらみているのですが、とにかく香りがいいのです。(あと、とても長く咲いてくれるので、そこも嬉しいポイントです。小さなつぼみもちゃんと咲いてくれます。感動しますよ〜!)

花開くと、部屋いっぱいに良い香りが満ちています。
その香りに包まれながら眠るのが、本当に幸せ。

お花や植物の力は、本当にすごいです。
どうぞ、お花や植物を生活に取り入れてみてくださいね。

◎お知らせです。
毎日Twitterで今日のオラクルをやっています。なかなか好評で、すごいビンゴ!とか面白い感想をいただいています。
このコロナの時期、ぜひ少しでも楽しんでもらえたらと思いますので、よかったらフォローしてみてください。

それでは、今日も素敵な1日を。

  • instagram
  • note

お問い合わせ・ご相談はこちらから

みやま三姉妹
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
閉じる