ジャーナル

今年もありがとうございました!

こんばんは。
今、紅白を聴きながら、このブログを書いています。
紅白を聴いているのですが、なんだか年末の実感が湧かないというか。不思議な気分です。

皆さまの2019年はいかがでしたか?

私はなんだかあっという間の一年でした。
とにかく色々なことが初めてで試行錯誤の毎日でした。
この一年を過ごしたからわかることや、新しい目標もできました。

今年一年は右往左往して、とにかく体当たりする一年だったので、来年はより細かく基礎を創っていこうと思っています。

さて、今年一年、本当によくやったこととして。
私は一年をかけて大掃除をしてきました。
11月になった時点で、ある程度まではきれいになってもなかなか自宅がきれいにならないこと、自分だけで片付けを続けることへの限界を感じました。
ここから、片付けに関する講座に行き、先生と共に自宅の片付けを行い、片付けの方法を学びました。
この学びが本当に素晴らしく、12月の間で信じられないくらい片付きました。

ブログの更新が滞るほど、ずっと家では片付けをし続け、今我が家はとてもきれいになっています。(来年はもう少し定期的にブログ更新していこうと思います)
苦手だったわけではなく、方法を知らなかっただけ、そういうことって多いと思います。今回片付けを通じて、改めてそう感じました。
片付けを通じて、人生への取り組み方、問題に対してどう対応するのか、など、これからの自分自身へたくさんの気付きを得ることができました。

上に掲載しました絵は、今年を思って描きました。
決して平坦ではなく、また大きな課題もあった一年でしたが、ここまできてみると、キラキラした本当に素敵なことやものに囲まれていることに気付きます。
ここまで来れたことに感謝と、またこの時代を生きる方々の祝福を思い、描きました。

来年も、学び続け、そして素直に。
感じることを大切に1日1日を過ごしていきたいと思います。

今年一年、本当にありがとうございました!

皆さまの2020年が素晴らしいものになりますよう、心よりお祈り申しあげます。

そして来年も、みやま三姉妹をよろしくお願いいたします。

みやま三姉妹 美山知勢


  • instagram
  • note

お問い合わせ・ご相談はこちらから

みやま三姉妹
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
閉じる