直感を使うって
2020.08.03日々のこと
直感を使うって、よく聞きますが、どうやるんだ、と思いますよね。
直感を使うって、なんぞや。
言われれば言われるほど、考えすぎて、わからない!と思ってましたよ。
最近思うのは、直感かどうかはわからない。
でも、直感かもしれないから、とりあえず検証してみる。やってみる、で、いいんじゃないかな?!ということです。
「直感だから」と盲信的になるよりよっぽどいいと思います。
なんとなく、でOK。
まずはこっから。
自分はこう感じた→行動→検証してみる。
こうして検証を重ねていくと、自分だけのデータを取っていけますよね。
何が直感で、そうでないのか。
曖昧な部分を楽しんでいくような感じでいると良い、と思います。
直感も繰り返しをしていくと、回路が繋がってきます。
ある意味、これも訓練みたいななものだと思いますので、やってみるべし、ですよ〜