ジャーナル

家具の配置を変える

私の父は、とにかく模様替えをする人で、頻繁に家具の配置が変わっていました。土日がくるたびに、くるくる変わっていて、びっくりしたものです。
今も、たまに実家に帰ると配置がごろりと変わっていて驚きます。

そんな親の姿を見てたからなのか。

私も唐突に家具の配置を変えます。
昨日は、エアコンの風が気になったので、寝室の家具の配置を変えてみました。

配置替えをすると、同じ部屋なのにリフレッシュ!
新鮮な気持ちになるところが良いですよね。
そして、隅にたまっていたホコリとかも掃除できるのも良いタイミングです。

家の中の流れも変わるので、たまに家具の配置を変えてみるのはおすすめだと思います。

 
 

ただね。
今回の配置替えはリフレッシュどころか、どびっくりでしたよ。

寝室の配置を変えて寝て、朝方ふと目が覚めたら、家族の足が目の前に見える!
そして、見える世界が違う!& ねこが腕の中にいる!

配置を変えて、見慣れた空間が変わっただけでなく、
私がいつの間にか上下逆になって寝ていたようです。
いつ逆になったのか、全くわかりません。

本気で自分が今どこにいるのかを考えましたよ。
朝一から頭フル回転でした!すぐ気づきましたけどね。あーびっくりした。
あー朝からおもしろかった!!!

でも、ねこが超幸せそうに、腕の中にいたので、それはめちゃくちゃ幸せでしたよ。
(ボンさんは、普段はやかましいのですが、私たちが寝ている時は、舐めたり、起こしたり、人間を布団のようにしないので、本当に感謝です!)

それでは今日も、素敵な1日を!!!
花の金曜日を!!!

  • instagram
  • note

お問い合わせ・ご相談はこちらから

みやま三姉妹
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
閉じる