ご褒美とセットで
2020.06.07日々のこと
爽やかで、暑すぎず、気持ちがいい。
今日は、本当に気持ちが良い日です。
もう少ししたら、暑すぎる毎日がやってくるので、その前の幸せな時間です。
何か嫌なことがあるとか、課題がある時は、必ずご褒美をセットすると良いですよ。
どうやってそれを知ったのかって?
神井先生のFacebookライブからです。
今までは、ご褒美などなく、ただ課題をこなすだけだったので、どこか課題をこなすことは、辛い、しんどいなどの、苦手意識やネガティブな気持ちの方が先に出てきて、行動が億劫になってしまっていました。
でも、これを知ってから、すごくいろんなことがやりやすくなりましたよ。
例えば、今日の私の例を出します。
午前中、掃除の鬼となって、エアコン、カーペット、模様替え、冬物を全部掃除して片付ける(←手間がかかるので、ちょっと放置してました)、床の水拭き、などなど。ずっとやりたかったことを全部完了させました。その後は、昼ごはん作ったり、下ごしらえをしたり。やるべきことをやりました。
そして、そのご褒美として、本を読みながら、昼寝をするという。
最高の瞬間をいただけました!
気付いたら、猫も爆睡…♡
また休憩したので、がんばれます!
みなさんのご褒美はなんですか?
ご褒美と課題をセットにして、やりたいことを叶えていきましょうね♪