ハッピーなこと
2020.05.05日々のこと
私が絵を描き始めるときに、大事な作業としているのが、音楽を決めることです。
イメージが最初にバーンときてしまう場合はそこまで困らないのですが、
一つ一つの鍵を頼りに書き進めていく場合もあります。
必要な音楽とか自分がすでに知っている音楽もあれば、テレビでふと聞いたとか、たまたま特集されているアーティストさんとか、たまたまSNSで見たなどで本当にいい感じに導かれます。
今回も必要なアーティストさんに出会えたので、満月からスタートさせようと考えています。


この時期は、いつも実家に集まって、五平餅を焼いたりBBQをしていました。
今年はそれもできないので、さみしいです。
でも、また別の楽しみ、例えば、猫とずっと一緒にいられる(そういえば、新しい猫を保護した話はしていなかったですよね?!)とか、自分たちのペースでご飯が食べれるとか。いつもは忙しい姉たちや、両親たちと毎週金曜日はZOOMで家族会を開いたり。こんなこと、今回のことがなかったら絶対実現しませんでした。
どこかに出ていかないと行けないと言う焦りもないから、のんびりした気持ちになれます。
いつだって、いいこと悪いことは同じだけある。
さみしい気持ちや、ショボンとした気持ちがあるのは人間だから仕方ない。
でも、同じくらいいいことに目をむけていけたら、ハッピーですよね。
ではでは、今日も素敵な1日になりますように!
ハッピーなことがたくさんありますように!!!