ジャーナル

良いリーディング

良いリーディングってなんぞや。

定型文のように、つい精度の高いリーディング、良いリーディングができるように精進しまーす、とか日記に書きそうになって。はた、と考える。

ねぇ、良いリーディングってなぁに?
…良いって、何?!みたいな感じで。

…面倒臭い人ですよね。すみません。でも、これが私なんです。

それで、考えていたんですよね。
精度が高くても、人の心を救わない、本来の光や美しさを出さないようなリーディング、そして人の背中を押さないリーディングは意味がないと思うんですよ。

私が考える良いって、その人がその人自身とどんな形であれ仲良くある状態かな、と思うんです。

自分といつだって仲良しでいられたらいいですけど、たまには地獄だったりゾンビみたいな気分の時もあると思うんです。
そんな時、ふっと見たリーディングとかで、あぁ、自分は今こんな時期にいるんだ。じゃぁ、大丈夫だ、とか。そうか、仕方ないね。そんな中でもよく頑張ってるな…とか。ちょっと浮上できる。
そんな風なリーディングができたらいいなと思って書いています。

ままならない毎日を。

天体の影響、そして周りの日々との影響。
そして、何より自分の身体!と言う乗り物の影響。
自分の身体の状態次第で、受け取れるもの受け取れないもの、感度のアップダウンすごくあると思うんですよね。

日々、私たちはいろんなものと大きく響きあって生きています。

その中で、なんとなくホッとできて、明日への活力になったり、自分のことを労えたり。そんなリーディングができるようになって行けたらいいなぁ、と(いつになるかわかんないけど)思っています。


  • instagram
  • note

お問い合わせ・ご相談はこちらから

みやま三姉妹
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
閉じる