ジャーナル

その人それぞれですね。

以前体調を崩した経験があるからか、私は無理をしないようにしています。努めて、余白を生活の中に入れるようにしています。
多分これはもう標準装備です。
無理をしてでも成し遂げたいことであったり、行きたい世界、見てみたいものがあれば無理することもありますが、基本、無理はしません。

普段生きていると、現実に強くてバイタリティに溢れた方、標準のテンポが早く、よく動いている方が元気な人という方に会います(というか、私の家族はそういう感じです)
すごいなー、と思いますし、やっぱり憧れる部分もあります。
昔は自分の特性やエネルギーの使い方もよく知らないものですから、自分もできるだろう、がんばろう!自分!と、ムチを打っていたように思います。

でも、星を勉強するようになってから、占星術や、その他の技術を学んでいくようになってから、もうそれこそそれは違いであり、担当部局が違うとでもいいましょうか。それこそ、その人が持つ力の違いなのだと気付きました。

そういう現実に強く、バイタリティに溢れた方の星をみると、やはりそういうことが強い配置になっています。
そもそも、担当する場所が違うのです。

今でも、やっぱりかっこいいなぁと思うし、憧れる気持ちはありますが、でも、それはそれ、これはこれ、というか。良い意味であきらめ、ただの違いなのだと思うようになりました。

私たちは大人になる過程で、みんな十把一絡げの教育をされますが、でも、本当にそれぞれ違うんですよね。

私は、占星術や、その他の占い、リーディングの方法、身体についてを学んでいくことで違いをより学んでいきました。
人によっては、占星術などは多分怪しいもの、という括りになるのでしょうが。
私にとっては、とても理解しやすく、また馴染んだものでありました。ここも、違いなのだと思います。

なんにせよ、どの分野でも、学ぶことで人は自由になれると思いますし、その分野のチョイスも、本当に人それぞれなのだと思います。

  • instagram
  • note

お問い合わせ・ご相談はこちらから

みやま三姉妹
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
@みやま三姉妹でIDを検索か右側のQRコードで友達追加をしてください。
閉じる